代表者挨拶
自然エネルギーの宝庫・鹿行の地から、地域とともに持続可能な未来を築く

弊社は、鹿嶋市近郊という恵まれた環境と地理的優位性を活かし、太陽光発電設備など自然エネルギーに関わる企画・開発を軸に、地域密着型企業として発展してまいりました。
平成27年4月の創業以来、11期目を迎える今日まで、地域の皆様の温かいご支援に支えられ、困難な時代を乗り越えながら事業を継続できていることに深く感謝申し上げます。
茨城県鹿行地区は、全国有数の日照時間に恵まれ、風力・太陽光・バイオマスなど多様な自然エネルギー資源を内包する“自然エネルギーの宝庫”です。また、比較的低廉な土地価格や物流拠点への近接性は、新たな事業機会を生み出し、地域に潜む可能性をより一層引き立てています。
近年は「営農型太陽光発電(ソーラーシェアリング)」をはじめとする新たな挑戦にも積極的に取り組み、農地の重層利用や環境配慮型の事業所運営など、持続可能なモデルの実現に努めています。これらは、地域と共に成長し、未来を切り開くための大切な一歩と考えています。
この豊かな鹿行の地で、同じ志を持つ事業者・お客様と手を携え、自然エネルギーを基盤とする持続可能な社会の創造に向け、社員一同全力で尽力してまいります。
今後とも、変わらぬご支援とご指導を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
令和6年1月
株式会社エコワン
代表取締役 山田 孝行
沿 革
2017年 4月 株式会社エコワン設立(鹿嶋市城山)
2017年 7月 エコワンファーム株式会社設立
2018年10月 エコワンエステート株式会社設立
2019年 2月 エコワンインダストリー株式会社設立
2020年 3月 新社屋竣工、本社事務所を現住所に移転
会社概要

株式会社エコワン
会社名 株式会社エコワン
代表取締役 山田 孝行
所在地 茨城県鹿嶋市下塙1226-2
電話番号 0299-77-5345
FAX番号 0299-77-5325
設立年月日 平成27年4月1日
資本金 1500万円
事業内容 自然エネルギー発電システム開発・販売
不動産の販売
URL http://ecoone.co.jp
許可・登録番号
宅地建物取引業登録 : 茨城県知事(1)第7118号
建設業許可 : 茨城県知事(般-28)第35615号
電気工事業者登録 : 茨城県(鹿)登録306第1291号
関連会社のご紹介

株式会社鹿行産業
太陽光パネルの建設設置
各事業の工事施工
工事の請負
所在地 茨城県鹿嶋市荒野1547番地31
電話番号 0299-84-5155
FAX番号 0299-77-5325
設立年月日 平成30年10月1日
資本金 300万円

SDGsへの取組み
SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。
2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。
エコワンでは、豊かな未来に貢献するため、以下の項目を全社をあげて取り組んでいます。

3 すべての人に健康と福祉を
5 ジェンダー平等を意識しよう
7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
11 住み続けられる街づくりを
12 つくる責任つかう責任
エコワンの新たな挑戦
日本は経済成長が限界に近づき、大量生産・大量消費を軸にした「物質的な豊かさ」追求の代償として、エネルギー問題や環境問題など、多くの社会課題が明らかになっています。これらの課題を解決しつつ経済発展も実現するためには、「持続可能な社会」へと舵を切る転換期に来ているといえるでしょう。
こうした社会変化は、単に悲観的なものではありません。私たちが「本当の豊かさとは何か」「幸せとは何か」を改めて問い直し、多様な価値観を受け入れるきっかけにもなっています。
だからこそ、多くの人がいま、地方に眠る豊かさを再発見し、そこに新たな可能性が見いだせるようになっているのではないでしょうか。